▼ 議論はおしまいです。
提出漢文2件および議論終了の申し入れを行いましたが、漢文については貴方による特段の検証もなく、
冒頭には「こちらも長々しくお付き合いする時間は持ち合わせていません。」とありました。
お付き合い云々については「それはそうだろう」と思います。
議論終了により、貴方のお望み通り「長々しくお付き合い」をする必要はなくなりました。
それは私の望みでもあります。利害一致で御座います。議論はおしまいです。
ただ、貴方が「眠れない」という問題になるとは思いませんでした。
辛いですよね。私もずっと昔に似たような経験がありました。
一時的で良いので「邪義・邪説に見えるけど可能性の一つかもしれない」と思考した方が良いです。
私なんぞと議論しなくても、自力でスッキリできる程度の問題ですよ。だから大丈夫です。
眠れないのは大変と思い、いちおう助言しました。
恐れ入りますが、私から提案した議論はおしまいです。
それでは、本当にありがとうございました。
JFKY
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2018年8月15日(水)
0:10 toyodatv <toyodatv@gmail.com>:
>
>
何を言っているんですか?
> 少し我侭が過ぎるんではないですか?
>
あなたはどこまで自己中心的なんです?
>
> 自分がスッキリしたらもうそれでいいんですか?
>
>
あなたの仏法論議はただの自慰行為でしたか?
>
> 私は、全然スッキリしていません。
>
>
あなたが送ってきた多筆・能弁の膨大な量の自己中心的な邪義・邪説の類の後片付けを考えると、夜もおちおち眠れない状況です。
>
>
そもそも今回の論議はあなたの申し出ですよね?
>
> だったら、責任あるでしょう。
>
>
自分がある一箇所だけを論破されたからといって、頬被りをして逃げることは無責任であり卑怯ですよ。
>