● 以下の、長々しい自己弁解と受け取れる言に、こちらも長々しくお付き合いする時間は持ち合わせていません。

が、ことはもっと単純です。

とにかくあなたは、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼智様が参照した無量義経自体が誤植していたか、あるいは智様が誤って引用したか。
いずれにせよ、これは誤引用の類であり、日蓮様はその誤引用を忠実に採用されています。
このような誤引用を仏説理解の根拠として採用することはできません。


引用者は「大師」や「本仏」と崇められ、あるいは信仰さえされる方々です。
彼らの主張に従えば地獄に落ちるか成仏できるかの重大な話になります。
私のような場末の凡夫が誤引用や誤字をするのとは訳が違います。
ちなみに、私は誰が何を信じていても、それが原因の堕地獄(現世的な意味の不幸)を主張しません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と主張した。

つまり、あなたの主旨は、教義的に解釈するとこういう結論を導き出す訳です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ 天台にしろ、日蓮大聖人にしろ、この 「誤引用」 を根拠に法華経以外は爾前・権教と廃し、法華経のみが釈尊の真実の法である。と決定した。
のみならず特に日蓮大聖人はこの法華経に背く者は地獄に堕ちる。とまで言っている。

しかし、あなたは、そういう 「誤引用」 を根拠として他宗を批判したり(五時八教判)、また他者に対して地獄に堕ちる、と断言することは失当である。

さらに、あなたは、どういう教義信条があろうが、他者が地獄に堕ちる(現世的な不幸)という主張はしない。(つまりそういう主張をする宗旨には否定的)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

教義的にはこういうことをあなたは言った訳ですね。
この部分は、まさに天台しかり、また殊に日蓮大聖人の教義の根拠をなす重要な部分です。
ですから、私はここは極めて重要な論点としてまずここにテーマを絞りました。
特にあなたにテーマを絞ることを提案されなくてもここに絞るつもりでした。

私の教義信条からすれば、あなたの主張は全く受け入れられないいわゆる「邪義・邪説」の類であって、これを論理的に反論して主張の根拠を無力化することは当然の行動です。

その結果、これは、少なくとも天台の 「誤引用」 ではないことは立証しました。
となれば、もちろん日蓮大聖人の 「誤引用」 ではないことも同時に立証されたわけです。

つまり、★『そもそも、大蔵経には幾種類もあり、その中には 「未曾顯実」 も 「未顯眞実」 も両様ある。』 ということです。

となれば、まずはここで ★『天台大師 日蓮大聖人 の 「誤引用」 ではなかった。』 という点に関しては、双方確認し、一定の共通認識を共有することが「誠意ある対話」にとって当然のけじめであり、あるいみ礼節であると思いますが。

その上で次のテーマとして、★『無量義経の信憑性 なり、 大蔵経における当該箇所の表記の違いの意味を論ずる。』 こうあるべきです。

それを、あなたは、この★『天台大師・日蓮大聖人の 「誤引用」 ではなかった』 という簡単な点を頑なに訂正撤回せず、我を通している。そういう状態ですね。
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


Sent: Monday, August 13, 2018 9:52 PM

● >お互いに論証を進める過程では自分の誤認識があるのは当たり前で、むしろ、こうしてお互いに触発し合う事で、自らの不明な部分が詳らかになり、更に解明していく。。。。
>そういう作業の積み重ねをすることに双方に尊い意義があると思いますがいかがですか?

ここは賛成です。
理念・意義として賛成です。
自分の甘えとして、論文や漢文解釈にあまり深く突っ込むのは避けたいです。

その上で、ご指摘の箇所についてです。
何を気にしているのかが分かりかねます。
すみません。

これが私の最初に言ったことですね?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ この「四十余年 未顕真実」ですが、★ 単純に天台智様の引用誤りではないですか?
ーーーーーー引用略ーーーーーー
今の漢字に直すと、
★ ・無量義経「未会顕実」(※注 後に訂正されて 会→曾)
★ ・智様「未顕真実」
です。
★ 智様が参照した無量義経自体が誤植していたか、あるいは智様が誤って引用したか。
いずれにせよ、これは誤引用の類であり、日蓮様はその誤引用を忠実に採用されています。
このような誤引用を仏説理解の根拠として採用することはできません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

で、これは

「『四十余年 未顕真実』については、
  
・可能性1:智様参照の無量義経自体が誤植していた
      OR
  ・可能性2:智様が誤って引用した
この2つのいずれかだ。
いずれにせよ、このような誤引用の類を仏説理解の根拠にできない。」

と言っています。

このように私は認識しています。
ここまで私の誤認識はありますか?
あってもなくてもここは回答を下さい。


(1)誤認識ではない場合
この文について、
「人によっては天台智様は『未顕真実』を誤って引用したんだ!」
という印象を抱く恐れはありますが、
印象論であり感情論あり、論理ではありません。

その人に対しては正直
「冷静に良く読めば分かるでしょう」
と言いたいです。

私の日本語が読みにくいだけであって、前提と結論が変わることはありません。

論理の過程において「誤字・誤訳・誤写・誤訳」のいずれかが想定されたため、それを「誤引用の類」と書いたのみです。
最初の時点で私は「誤字・誤訳・誤写・誤訳のいずれか」を確定できていなかったので、敢えて「類」とつけています。

今も私は「誤字・誤訳・誤写・誤訳のいずれか」を確定できていないので、「誤引用の類」という主張は変わりません。


(2)誤認識である場合

>↑ これは明らかに摩り替えでしょう?
>前言をこっそり摩り替えている訳ですよ。

本件、私は一貫して(1)の立場なんです。
なので、摩り替えと言われてしまう理由が分かりません。

摩り替えというのは、「自分の意見が不利になった時、コッソリと意見を変えるために」やるものですよね?

私はここまでに「自分のヘタクソな日本語・誤字脱字を訂正したい」という気持ちが多少はあります。
ですが、「自分の意見が不利になったから、過去の意見を変えたい」という気持ちは全く「ありません」。
「こんなにも誤解(のようなもの)が生じるならば、そもそも議論の組み立て方を違うものにすれば良かった」という後悔はあります。

この「四十余年未顕真実」を持ち出されたのは貴方ですよ。
私からこれを持ち出しましたか??

読み返したけど、私ではありませんよ。
で、貴方に言われて調べたところ「SATでは異なっていた」というだけです。

その後に貴方も調べくださった結果を踏まえたところ、
「”原本?翻訳?写本?智様”、というルートのどこかで誤字・誤訳・誤写・誤訳がったこと」が判明しただけです。
結局これは上記の「可能性1」と同じ帰結ですね。

ですから、これについて特段の修正をしないのです。
むしろ、修正する方が摩り替えになってしまうと思うのですが。

また、私の立場で「四十余年未顕真実」そのものの真偽・正誤は、特に大事なことではありません。
まさかこれを言われると思わなかったくらいに、まったく気にかけていませんでした。

ですから、この件で私は「摩り替えてまで守るべきもの」は無いんですよ。

そもそも、私は貴方と勝ち負けを決する議論をしているつもりはありませんし、
そこに全く価値を見出していません。
先の私からのメールでそれは明白と思います。
そのために、有利不利ということを意識すらしていません。

分からないこと質問し、知っていることを答え、論理的に矛盾がなさそうなことを主張しているだけです。
それだって、「矛盾がなさそう」というだけで自信があるわけではありません。
自己の誤認識という点では、誤認識の方が多いですよ。

認識が正しかったらば、このような議論への欲求も、この世界における生への執着もないはずですから。